スポンサーリンク

冥王星乙女座時代での流行りもの~パート2

冥王星

前回はざっと、世相と特徴等をお伝えさせていただきましたが、《もはや戦後ではない》というフレーズからの昭和の時代には、様々な文化・音楽・カルチャー・ファッション等も移り変わりがありますのでパート2を書きました~🤗《写真は、6/9の夕方です》

私、本当にアニメ好きなんですよね😉

しかし、唯一の母との共通点は海外ドラマです。

  • 奥さまは魔女
  • チャールズエンジェル
  • ナイトライダー
  • サンダーバード
  • 刑事コロンボ

そして、土曜ワイド劇場

知る人ぞ知る、天知 茂の江戸川乱歩シリーズが好きでした~🤗

っと前置きはさておき、年表にしてお伝えします😁

スポンサーリンク

テレビ放送の始まり

第二次世界大戦の敗戦の知らせもテレビ放送で当時の皇太子がお知らせしたとか

  • テレビ放送スタート! 1939(昭和14)年5月、NHKが日本初のテレビ公開実験を実施した。 戦争による中断を経て1948(昭和23)年に戦後初の公開実験を行い、1953年2月1日、いよいよ本放送を開始した。 同年、8月には民放の日本テレビ放送網も本放送を開始した。
スポンサーリンク

流行りものの年表

ざっくりとしたものしか、載せてないので悪しからず

冥王星獅子座時代

1955年のみ載せた理由は重要な出来事が多くありましたので❗

1955年

アインシュタイン死去・アレクサンダーフレミング死去・ヘレン・ケラー来日・羽田空港ターミナルビル開館・森永ヒ素ミルク中毒事件・後楽園遊園地完成・ジェームスディーン事故死・サイヤング死去・新潟大火・ディズニーランド開園

冥王星乙女座時代

1956年 石原慎太郎?の慎太郎刈り流行る~太陽な季節・学校給食始まる

エルビスプレスリー、チャート一位

1957年 ロカビリーブーム・ダイエー一号店・コカ・コーラ

日本最初の原子炉がJPP-1臨界に達する

1958年 東京タワー完成・ロカビリーブーム・フラフープ・ゲーム野球盤《流行語=イカす・しびれる・団地族・ながら族・嵐を呼ぶ男》

1959年 第一回レコード大賞・皇太子ご結婚~パレードテレビ中継・スキーブーム・Vネックの流行・バラ柄、チェック柄流行る《カミナリ族・タフガイ》

1960年 現皇太子産まれる・ダッコちゃん大流行・カラーテレビ放送・日本初のインスタントコーヒー・若者はジーパンへ・《家付き、カー付き、ババ抜き・ナンセンス・私は嘘は申しません・リバーシブル》

1961年 女子バレー[東洋の魔女]・横浜マリンタワー開業・NHK朝ドラ開始・大阪環状線開通・タイトスカート・ムームー・カンカンドレス・チロリアンスタイル・プリーツ・マーブルチョコ・エンゼルパイ《アンネの日・およびでない・ドドンパ・どーもすいません・地球は青かった》

子供の好きなものが、巨人・大鵬・卵焼きだった

坂本 九 上を向いて歩こうがヒット

1962年 あたり前田のクラッカー・ジャニーズ事務所創業・マリリンモンロー謎の死

いつでも夢を・おもちゃのチヤチヤチヤ・かわいいベービーが流行る

1963年 第一次マンションブーム・ノースリーブ・ボーイッシュ・バカンス・ピンク映画・TPO-OL

アニメ 鉄腕アトム・鉄人28号・エイトマン

こんにちは赤ちゃん・高校三年生が流行る

1964年(昭和3) 東京オリンピック・新潟地震《鍵っ子・シェー》

明日があるさ・幸せなら手を叩こう・美空ひばり・都はるみ

007が映画に

1965年(昭和40) 11PM放送開始・パンスト・アイビースタイル・クイズブーム・モーテル

歌 君といつまでも~加山雄三

いざなき景気

1966年(昭和41) ビートルズ来日・ウルトラシリーズ・ロングブーツ・ママレモン・シュワッチ流行る

新三種の神器[カラーテレビ・カー・クーラー]

アニメ おそ松くん・魔法使いサリー・ロボタン

日本の人口1億突破

1967年(昭和42) フーテン・ヒッピー・ミニスカートブーム全盛期・オールナイトニッポン・日本初クレカ💳・リカちゃん《核家族・ボイン・チョコフレーク

歌 真っ赤な太陽・帰って来た酔っぱらい・ブルーシャトー

アニメ リボンの騎手・マッハgogo

1968年(昭和43) スカートめくり・三億円強奪事件・ジャンプ創刊・猿の惑星《ハレンチ・ズッコケル・サイケ》

アニメ 巨人の星・サイボーグ009・妖怪人間ベム・ゲゲゲの鬼太郎

歌 365歩のマーチ・グッドナイトベイビー・ブルーライトヨコハマ・好きになった人

1969年(昭和44) アポロ11号人類初の月着陸・サザエさん放送開始・8時だよ全員集合・十勝沖で地震・パチスロ・長髪大流行・出前一丁・ボンカレー・明治アポロチョコ・おにぎりせんべい

《流行語 あっと驚くタメゴロー・それをいっちゃ~おしまいよ🎵・チンタラ・ナンセンス・ワルノリ》

アニメ ムーミン・秘密のアッコちゃん・タイガーマスク・ハクション大魔王

1970年(昭和45) ボーリングブーム・ケンタッキー一号店名古屋・ウーマンリブ運動・イチゴミルク飴・マクドナルド銀座店・ちり紙交換始まる・アポロ13号打ち上げ《鼻血ブー・シラケる》

  • 日本初の歩行者天国[銀座・新宿・池袋]
  • ノーブラ旋風
  • ロングヘヤー流行
  • デザイナーズブランドの全盛

歌 黒猫のタンゴ・ヴィーナス

日本万博博覧会~人類の進歩と調和

1971年(昭和46) 男はつらいよ🎵・an・an・non・no刊行・アンノン族・ポロシャツブーム・ミニからパンタロンへ・カップヌードル・小枝チョコ・ハートチョコ・キャラメルコーン《脱サラ・ニアミス・ピースピース・ホットパンツ》

歌 また会う日まで・去らば恋人よ

アニメ 天才バカボン・ルパン三世

1972年(昭和47) 札幌冬季オリンピック・桜島噴火・デジタル体温計・オロナイン軟膏《お客様は神様です》

アニメ 月光かめん・赤銅すずのすけ・デビルマン・ど根性カエル・マジンガーZ

歌 瀬戸の花嫁

海外 ゴッドファーザー・風と共に去りぬ

以上です~🤗

冥王星獅子座世代には、サザンオールスターズの桑田さんやユーミンとにかく元気な方が多いんですよ~😎

  • 50〜60年代は、荒々しくも勢いのあるカルチャーが隆盛に。のちに多くの若手スターを生んだ「六本木野獣会」や裕福な若者の無軌道な青春を描いた「太陽族」など、遊び人・不良カルチャーを支えたのもこの世代。何もかも失った時代から、成長してお金と若さを持て余し、才能を爆発させて生きたのが獅子座世代の人々なのだ

冥王星乙女座世代のスターは❓

世界を代表するディーバであるマドンナは、幼いころからダンスを学び、20代前半でデビュー。若くしてスターになったラッキーガールと思われがちだが、実はわずか35ドルだけを持って、スターを目指し、ニューヨークへ。がむしゃらにバイトとダンスの練習に明け暮れ、デビューへの扉を開いたのだ。

その集中力、プロ意識、どれをとっても真の「ピュア」を表す乙女座そのもの。処女性を示す乙女座世代の彼女が『ライク・ア・ヴァージン』を歌ったのは、非常に象徴的だといえる。

また、乙女座の表す「処女性」とは本来、性的に未経験かどうかではなく、男性に依存しないという意味がある。アメリカではマドンナが、日本では1962年生まれの松田聖子が体現したように、どんなスキャンダルがあってもその個性や輝きを失わない女性像はこの世代が確立。『新世紀エヴァンゲリオン』の原作者であり監督である庵野秀明もこの世代だ

BAZAAARより

なんともはや、今を作ってるかのような時代ですね

次は冥王星天秤座世代~いわゆるロスジェネ世代です

では(@^^)/~~~この辺で

読んでいただきありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました