12月21日のPM4時の空(夕陽)です!光の射し方が~🙄こんなもんですかね~
《お知らせ》お問い合わせ・下の方にコメントいただけるところもありますので、お気軽にコメントください
そして今日の太陽さん
なまめかしい空だよ~🤗
12月に入って雲が色んな形・太陽も
クリスマスの日に
変わった雲が出現❢
レンズ雲?
最近は、色んな雲があることを、知る毎日になってきましたね
富士山にはかさ笠雲
そして今年最後の日曜日には
サンピラーは日の出や日の入りの時、太陽から垂直に炎のような光芒が見られる現象です。空気中に浮かぶ六角形の板状の氷の結晶に太陽の光が反射することで見られますが、氷の結晶の向きが揃っている事が条件になります。
空気がよく冷えていて、上空の風が弱い時に空気中の氷の結晶が豊富で向きも揃いやすく、サンピラーが見られることがあります。光の柱のように見えることから「太陽柱」とも呼ばれます。
氷の結晶の元となる高い所の湿った空気は、西から低気圧が近づく前兆でもあります。明日28日(月)は一時的に天気が崩れ、雨の降る所がある見込みです。
富士山
そして、Twitterでは、富士山に雪がないと・・・この寒いのに~
12月27日現在
ヤフーニュースなので削除されました〜😱
真っ白く冠雪した姿をだれしも思い浮かべる冬の富士山だが、静岡県側では年の瀬が押し迫っても全く雪のない状態が続いている。静岡地方気象台の観測では、県内は12月にほとんど雨が降らず、静岡市の25日までの降水量は0・0ミリ。厳寒の富士山頂でも空気が乾燥して雪にならないようだ。 田貫湖畔からの富士山の眺めが美しい「休暇村富士」(富士宮市)の支配人によれば、常連客からは「年末に雪がないのは初めてで驚いた」という声が出ているという。「でも、冬の澄んだ空気で大沢崩れの男性的な姿がくっきり見えます」とPRしている。(六分一真史)
12月15日は半分の雪が
今日15日(火)は、富士山の一部分だけに麓まで雪の積もった不思議な姿が見られています。
この時期に珍しく冠雪した部分の少なかった富士山ですが、きのう局地的に雪が降った影響で、一部にだけ雪が積もったものとみられます。
宝永山と須走の間だけに降雪か
全文
半分より左側に見えるのが宝永火口と宝永山富士山周辺は11月以降の降水量が少ないことで、山頂近くまで冠雪のない姿となっていました。
昨日14日(月)は、伊豆大島付近から静岡県東部にかけて、北東の風と西風がぶつかり合う場所でシアーラインと呼ばれる雲の帯が形成されました。さらに夜にかけて弱い前線帯が通過したため、富士山の東側の一部だけ雪が降ったとみられます。
このため、富士山の御殿場側(東から南東)だけが白く雪化粧をした、面白い姿になってしまった模様です。
アメダスの観測によると、昨日の御殿場の降水量は0.0mmで、積もった雪はそれほど多くありません。強い風によって雪煙が見られているように、数日のうちにはほとんど雪がなくなってしまう見込みです。
▫️▫️▫️▫️▫️以上▫️▫️▫️▫️▫️
面白い姿って~🙄
言い方があるでしょう~😎
関越道の寒波は18日なので、ずれてますが・・・
今や局地的に降るのか?
降らされてるのか?
年末
12月31日~1月1日にかけて大寒波らしいです✨
雪が降るのは、大阪なので嬉しいのですが~🤗
ここ最近の、天のいたずら?には~🙄
ちょっと、困り者ですね❗
風の時代も本格的に始動していると言うところでしょうか?
政府はあてになりません~😎
あなたもお分かりでしょうが
自分の身は~
もしくは、身近な人をみんなお互いが助けていく!
と、自然と輪になって助けていけるのではないかと思う今日この頃です✨
心穏やかに~🤗
コメントいただけると嬉しいです✨
ではこの辺で~👊😆🎵
読んでいただきありがとうございます
コメント